
お電話でのお問い合わせ 電話受付10:00〜18:00090-3469-9168
こんにちは。レディアントの小林です!
「バチん!!」と一度経験したら忘れることがないくらいの
もの凄い音とともにフロントガラスにあらわれるヒビ。
何が起きたかわからず何もなかったと思いたくなるほどです。
だんだんと冷静さを取り戻しフロントガラスにヒビが入ってしまって
いるのを見つけた瞬間、一気に絶望感が押し寄せてくると思います。
ウインドリペア施工前
このままでは車検も通らずヒビも伸び続けてしまいます。
少し離れて見てみますね。
離れて見てもヒビが入っているのが確認できると思います。
フロントガラスにヒビが入ってしまった時の選択肢は2つです。
・ヒビが伸びてしまう前に早めのウインドリペア。
・値段が高めのフロントガラス交換。
ヒビをそのままにして500円玉を超えるくらい伸びてしまったら選択肢は1つになってしまいます。
それはフロントガラス交換です。車検もあるので必ず交換しなくてはいけません。
ウインドリペアの選択肢があるうちに早めのリペアをオススメします。
ウインドリペア施工後
ヒビの中にしっかり補修剤が入り黒く見えていたヒビが透明になっています。
少し離れて確認してみます。
衝撃点は白っぽく見えますが平らになり車検も問題ありません。
フロントガラスのヒビはウインドリペアの選択肢があるうちに早め早めです。
ご依頼、ありがとうございました。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。