ブログ

JEEP グランドチェロキー ハード研磨+RD撥水コート

166276

こちらのお車は、過去に当店でデントリペアの施工をしているお車で、今回は凹みではなく現状よりも艶など高めたいということからコーティングのご相談いただきました。現状の状態をオーナー様と一緒にご確認しハード研磨+RD撥水コートのご提案をしご依頼となりました。オーナー様のご期待にお応えできるよう、しっかりと施工させていただきます!
166252
シャンプー洗車の後にシャンプー洗車で落ち切らない汚れを除去してまいります。一見キレイに見えますが劣化した撥水剤の膜で覆われていました。こちらをキレイにしてまいります。
洗浄前。
166253
白く反応しているのがわかりますが、こちらは撥水剤に反応している様子です。
洗浄中。
166254キレイになりました。最初に比べて赤みが増しております。
洗浄後。
166255フロント側のナンバープレート裏もキレイにしてまいります。
洗浄前。
166256キレイになりました。
洗浄後。
166257続いて細部もキレイにしてまいります。エンブレムは白くなっておりスケール汚れがありました。こちらをキレイにしてまいります。
洗浄前。
166260キレイになりました。
洗浄後。
166261全ての洗浄が終わり、続いて研磨作業に移ってまいります。ボンネットはスノーブラシなどを使っていたのか、深いキズが多くありました。キレイにしてまいります。
研磨前。
166262キズがなくなり、非常にスッキリとしました。
研磨後。
166263ピアノブラックは非常にキズが目立ち、写真のようにライトがしっかりと写りこまなくなります。こちらもキレイにしてまいります。
研磨前。
166264キレイになり、ライトがしっかりと写りこむようになりました。
研磨後。
166265テールライトも磨けるので、こちらもキレイにしてまいります。
研磨前。
166266キレイになりました。
研磨後。
166267側面も洗車キズが多く入っておりました。キレイにしてまいります。
研磨前。
166268キレイになりました。
研磨後。
166269全ての工程が終わり、ガラスコーティングの施工をしてまいります。研磨で塗装面を平らに近い状態にして、しっかりとした下地が完成されている上に撥水力の強いコーティングを施工することで、汚れの落ちやすさなどが格段に変わってきます。また、しっかりとした被膜となるガラスコーティングですので、数年経過してもキレイを維持できます。
166276 - コピー166275166272166274お車をご覧になられたオーナー様は「艶々にしてほしいとは伝えたけど、それを超えすぎている!」と仰っておりました。喜んでいただけたご様子で何よりでございます。

よく写真だから加工をしているのでは?と思われることがありますが、当店ではカメラ加工を一切しておりませんし、キレイにしているところだけを撮影していることもございません。当店スタッフが完成後のお車を見ても惚れ惚れする感じで、実物はもっとキレイな状態となっております。中古車を仕上げたデモカーも当店にはございますので、コーティングにご興味のある方はお気軽にご来店ください。

関連記事

  1. IMG_7013 ロータス エキシージ ライト研磨+グロスアーマー
  2. cartune-20240703_173354 ダイハツ ハイゼットトラックジャンボ RDコート
  3. IMG_6922 ホンダ N-WGN ライト研磨+グロスアーマー
  4. IMG_0015 ジープ グランドチェロキー RDコート+全面ガラス撥水
  5. IMG_7538 トヨタ ヴェルファイア ライト研磨+RDSコート
  6. 177390 - コピー レクサス IS RDコート+全面ガラス撥水
  7. IMG_7675 ジープ グランドチェロキー 手洗い洗車
  8. IMG_5696 - コピー 日産 ノート オーラ ミドル研磨+RDコート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

New title

最近の記事

  1. IMG_5132
  2. IMG_2613
  3. IMG_2564
  4. IMG_5471
  5. IMG_2813
PAGE TOP