ブログ

アウディ TTクーペ ミドル研磨+グロスアーマー

IMG_6117

こちらのお車は、既存のお客様からのご紹介でお車のキズを除去しコーティングをしたいとのご要望で、ご来店くださいました。ボディ全体にキズがございましたのでミドル研磨+グロスアーマーのご提案をさせていただき、ご予約となりました。オーナー様のご期待にお応えできるよう、しっかりと施工させていただきます。
IMG_6082
最初に洗車キズの原因になる砂埃や泥汚れをシャンプー洗車で落としてまいります。落としきれなかった汚れは汚れにあった洗剤を使い除去してまいります。こちらは、ボディの汚れは少ない状態でしたが、細部に汚れが蓄積しておりましたので、汚れを除去してまいります。

フロントグリル周りのメッキモールに汚れが蓄積しておりましたので、キレイにしてまります。
洗浄前。
IMG_6084
キレイになりました。
洗浄後。
IMG_6089
エンブレム周りにも汚れがありましたので、汚れを除去してまいります。
洗浄前。
IMG_6091
汚れがなくなりキレイになりました。
洗浄後。
IMG_6102
すべての洗浄が終わり、研磨作業に移ってまいります。ボンネットに磨きキズがありライトの写りこみがぼんやりとしておりますので、こちらを磨いて除去してまいります。
研磨前。
IMG_6109
キズがなくなりライトの写りこみがハッキリとしました。
研磨後。
IMG_6110
全ての工程が終わり、グロスアーマーの施工をしてまいります。グロスアーマーは完全硬化型ガラスコーティングとなりますので、基本的には剥がれ落ちることはございません。また、強い洗剤耐久もございますので、メンテナンスも問題なく施工ができます。
IMG_6117 IMG_6120 IMG_6124 IMG_6131
お車をご覧になったオーナー様は「研磨してコーティングをするとこんなにキレイになるんですね!」と仰っていただきました。喜んでいただけたご様子で何よりでございます。

キズが目立たないと言われている白いお車でも、磨きキズが付いていたりキズが多いと塗装面の映り込みが濁って見えます。また、コーティングをしていてもキズが付かないというわけではありません。長くキレイにお車の状態を維持するために必要となりますのが、正しい洗車方法やコーティング後のメンテナンスとなります。レディアントではコーティング後もお車をキレイに維持するためのメニューを用意しております。お車をキレイにしたい方やキレイな状態を維持したいとお考えの方はレディアントへお越しください。
IMG_6132

 

関連記事

  1. IMG_7632 メルセデスベンツ GLA200d ミドル研磨+全面ガラス撥水+金…
  2. IMG_6305 ダイハツ タント RDコート
  3. 170707 - コピー 三菱 デリカD5 RD撥水コート+フロント・リアガラス撥水
  4. 163268 - コピー スズキ ラパン RD撥水コート
  5. 1728091147673 アウディ TT ヘッドライトリペア
  6. IMG_5596 トヨタ ノア RDコート
  7. PXL_20250624_064518610 トヨタ プリウス RDコート
  8. IMG_5191 トヨタ ハリアー ハード研磨+グロスアーマー(コーティング)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

New title

最近の記事

  1. PXL_20250912_025606538
  2. IMG_7119
  3. IMG_9752
  4. IMG_7202
  5. IMG_7131
PAGE TOP