こちらのお車は、ご紹介で来店されたお客様で購入し数年経過したお車のキズを除去し艶を上げたいとのご要望で、ご来店くださいました。ボディ全体にキズがございましたのでミドル研磨+グロスアーマーのご提案をさせていただき、ご予約となりました。オーナー様のご期待にお応えできるよう、しっかりと施工させていただきます。

最初に洗車キズの原因になります砂埃や泥汚れをシャンプー洗車で落としてまいります。シャンプー洗車でも落としきれなかった汚れは汚れにあった洗剤を使い除去してまいります。写真は白系統のお車によく見られる錆びた鉄粉の写真です。こちらはシャンプー洗車では落ちず、酸性の洗剤を使い除去してまいります。
洗浄前。

洗浄後。
鉄粉がなくなりキレイになりました。

ボディの洗浄が終わり、細部洗浄に移ってまいります。ルーフレールに汚れが付着しておりましたのでキレイにしてまいります。
洗浄前。

汚れがなくなりキレイになりました。
洗浄後。

リアガラスの隙間にも汚れが入り込んでおりますのでキレイにしてまいります。
洗浄前。

汚れがなくなったことでスッキリしました。
洗浄後。

すべての洗浄が終わり、研磨作業に移ってまいります。ボンネットに薄いキズが入っていることで塗装面の映り込みがぼんやりとしておりましたので、磨いてキレイにしてまいります。
研磨前。

キズがなくなり映り込みがハッキリとしました。
研磨後。

素材が柔らかくキズが付いやすいバイザー部分にもキズがありましたので除去してまいります。
研磨前。

キズがなくなりキレイになりました。
研磨後。

磨くのが難しいと言われているピアノブラックにもキズがありましたのでキレイにしてまいります。
研磨前。

磨くことで美しいピアノブラックとなりました。
研磨後。

フロントグリル部分のピアノブラックにもキズがありましたので、キズを除去してまいります。
研磨前。

キズがなくなりキレイになりました。
研磨後。

全ての研磨工程も終わり、グロスアーマーの施工をしてまいります。グロスアーマーは非常に透明度の高いコーティングとなり、硬化後は硬度も高いため耐久力もございます。磨いてキレイな塗装面に透明度の高いグロスアーマーを施工することで、さらに艶を高めることができます。





お車をご覧になられたオーナー様は「おぉ、、すごいな、、、」と仰っておりました。喜んでいただけたご様子で何よりでございます。
コーティングには様々な種類がございまして、磨きにも色んな方法がございます。当店では、可能な限り美しい状態にするように施工しております。当店の技術では磨きキズを残したりせず、リアルにキズをなくしキレイな状態を維持しやすいコーティングの施工をしてます。
お車を長くキレイに維持したい、キズを除去しキレイに乗りたいという方は是非当店へご来店ください。






