6種類のヒビ

ストレート前

ストレートブレイク

ストレート後
ストレートブレイクは名前の通りヒビが一本だけ一直線上に
伸びてしまっているものです。
このヒビは油断していると車体の揺れなどで一気にヒビが
伸びてしまうケースが多々あります。
フロントガラスのヒビは時間との戦いで早めのリペアか
ヒビが伸びてしまってから高額なガラス交換をするかです。
みなさんはどちらをお選びになられますか?
お気軽にご相談下さい。

※フロントガラスにヒビが入ってしまった場合は水分などが入らないようになるべくビニールテープを貼ってください。

6種類のヒビ一覧

  1. ブルズアイ前
    ブルズアイブレイク

    ヒビが牛の目のように見えるものです。
    伸長する確率 レベル3

  2. ストレート前
    ストレートブレイク

    ヒビが一直線状に伸びているもの。
    伸長する確率 レベル4

  3. スター前
    スターブレイク

    ヒビが放射線状に伸びていて星型のように見えるもの。
    伸長する確率 レベル5

  4. パーシャル前
    パーシャルブレイク

    ヒビが三日月のように見えるものです。
    伸長する確率 レベル4

  5. コンビネーション前
    コンビネーションブレイク

    複数のヒビが複合しているヒビです。
    伸長する確率 レベル5

  6. チッピング
    チッピング

    ヒビがなく衝撃点だけがあるものです。
    伸長する確率 レベル1

PAGE TOP